ウイスキーの格安試飲通販ショップ

「木材系」ウイスキーは樽や森林の香り。リラックス効果も期待できる。

「木材系」ウイスキーは樽や森林の香り。リラックス効果も期待できる。

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

『木材系』ウイスキーは、ウイスキーを熟成させる樽の豊かな香りを感じさせてくれるウイスキーです。

ウイスキーは蒸溜した後、熟成させるために木樽に入れられ寝かされます。その長い年月の間でウイスキーをウイスキー足らしめる樽の香りをゆっくりと含んでいくのです。

『木材系』のウイスキーは、他のウイスキーと比べ、熟成されていた樽の印象が強く、より木の香りが感じられる落ち着いた味わいを持ち合わせています。

よく使われる味と香りの表現

『木材系』ウイスキーに使われるフレーバー表現には以下のようなものがあります。
わかりにくいものだけ説明をいれていきます。

◆オーキー(オーク樽)
オーク樽は、楢の木や樫の木を含む材木を使った樽です。ウイスキーを熟成させる樽は、そのほとんどがオークによって造られています。オーキーとは樽の風味が色濃く感じられる場合に使う表現です。

◆ウッディー
こちらも樽材の香りに対してよく使われますが、オーキーよりは落ち着いた深い森林のイメージを指して使われることが多いです。年数が感じられる樹木の雰囲気といったところでしょうか。

◆シェリー
シェリーワインを造った樽を使って熟成させたウイスキーには、独特の風味が付きます。風味には、落ち着いた酸味と白ワインのようなほのかな甘さがあり、そのことを表現してシェリーと呼びます。またシェリー樽で熟成されたウイスキーは透明感のある赤色が加わるのが特徴的です。

 

『木材系』がわかる!おすすめの銘柄

 
オーヘントッシャン スリーウッド

オーヘントッシャン スリーウッド

 

コーナークリーク

コーナークリーク

 

I.W.ハーパー12年

I.W.ハーパー 12年

 

『木材系』ウイスキーをよりおいしくする飲み方

『木材系』ウイスキーは複数種類の木樽で熟成させたものや、チャーリング(樽の内側を焦がす)を施したバーボンなどがわかりやすいです。
木樽からリグニンやタンニンが溶けだし、バニラやメープルシロップのようなフレーバーも強く出ます。

これらのウイスキーはカスタードプリン、または変わり種で羊羹といった濃厚で甘いお菓子と合わせていただくと調和が取れます。炙った角砂糖を入れたり、バニラアイスにかけたりするのも美味しいです。

食べ物ではありませんが、ウッドスケールの家具やインダストリアルなインテリアと雰囲気がマッチすることから、重厚なバーで楽しむというのも『木材系』ウイスキーの醍醐味でしょう。時にインテリアは重要なになります。意識すると面白いですよ。

 

他にも色々なテイスティング表現があります。以下の記事を参考にしてみてくださいね。

納得簡単!ウイスキーの味と香りのテイスティング表現

納得簡単!ウイスキーの味と香りのテイスティング表現

2017年4月18日



最高品質のショットグラスで刻む、至高のウイスキータイム。

ウイスキーブランドKYKEYの新作は時代を超える「ショットグラス」。レッドクリスタルでつくられたその造形美と機能美を確かめて欲しい。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。