ウィリアム・ケイデンヘッド社がヨーロッパの店舗を一斉に閉鎖!?
画像出典©:WmCadenheadLtd 「ケイデンヘッド、店閉めるってよ」 なんと、ウィリアム・ケイデンヘッド社がヨーロッパの店舗を一斉に閉鎖するようです。 12月から徐々に縮小し、2023年7月31日まで続ける予定は…
画像出典©:WmCadenheadLtd 「ケイデンヘッド、店閉めるってよ」 なんと、ウィリアム・ケイデンヘッド社がヨーロッパの店舗を一斉に閉鎖するようです。 12月から徐々に縮小し、2023年7月31日まで続ける予定は…
グレンフィディックの新作アートワークめちゃ尖ってんなぁー 時間をテーマにした3種のシングルモルトだそうで ・30年サスペンデッドタイム(43%vol/930ポンド)・40年 カミュラティブタイム(44.6%vol/350…
遊佐蒸溜所のシングルモルト第二弾が出るよ「YUZA Second edition 2022」 ファーストシーズンの2019年2月~7月に樽詰めされた原酒をカスクストレングスでボトリング メーカー希望小売価格:16,500…
アイルランドのゴールウェイ州カネマラ地区にウイスキー蒸溜所が建設されるようです 創業者はアイルランドの国技「ハーリング」のレジェンド、ジョー・コノリー氏祖父母が蒸溜家だったそうです 恥ずかしながらハーリングという競技を初…
八王子ウイスキーストリート今年は開催されるみたいっすね! pic.twitter.com/0NtYCeoYCr — オーツカ (@BARREL365) August 31, 2022 2020、2021とコロ…
9月27日発売の余市&宮城峡のアロマティックイースト公式情報きてたのね シングルモルト余市 アロマティックイースト(48%vol) シングルモルト宮城峡 アロマティックイースト(47%vol) 各商品 国内:10,000…
ウォーターフォードがアイルランド産ピーテッド麦芽を使用した2種のピーテッドアイリッシュウイスキーをリリース予定! ・バリーバノン(47ppm)・フェニスコート(38ppm) 代表のマーク・レニエはブルックラディ蒸溜所出身…
以前ご紹介した12月のジャパニーズフェスの出展企業が決まったようです。 出展企業 秋田県醗酵工業株式会社 アサヒビール株式会社 株式会社奄美大島開運酒造 奄美大島酒造株式会社 井川蒸溜所 &n…
アードベッグが、3人のアーティストと提携し、同社初のSFグラフィックノベルを制作しました。 アードベッグがSFノベル「プラネット・アードベッグ」を発売! それぞれ10年、アンオー、ウィービースティーの風味と起源にインスパ…
シーバスブラザーズはゲームスタジオ“ノーティードッグ”Naughty Dog)と提携し、「The Last of Us Part II」をイメージしたブレンデッドスコッチウイスキー「Moth & Wolf」を数量…
スコッチウイスキーの蒸留所の40%近くが、過去1年間に輸送費が2倍になり、さらにはエネルギーコストが多大な高騰を見越していることが明らかになりました。 スコッチ・ウイスキー協会(SWA)が行った新しい調査によると、蒸留所…
サントリーの人気ジン『翠』の対抗馬になるか?『ニッカ ジンスパイア』 10種類以上のボタニカルと、ニッカのヘビーピートモルトを浸漬させて蒸溜したモルトスピリッツを使用 ジンの爽やかさとモルトの厚みのある味わいを併せ持つ新…
今年5月に発表されたタリスカー44年が日本でも2022年8月24日(水)より順次展開開始 ・価格は530,000円(税抜)・アルコール度数:49.1度・販売本数:全世界限定1,997本 ちなみに43年が462,000円4…
幻のジャパニーズ・ウイスキー「白河1958」がトマーティン蒸留所から来月1本25,000ポンドで発売されるというニュースが飛び込んできました。 白河30年とか白河12年とかは、発売されていました。ネットを探せば出てくるは…
画像出典©:グレンタレット 蒸溜所もミシュランを獲る時代 去年オープンしたグレンタレットのラリックレストランが、世界中のウイスキー蒸留所で初めてミシュランの星を獲得したレストランとなりました タレットはラリック・グループ…
スプリングバンク、グレンスコシア、グレンガイル、そして180年以上ぶりにキャンベルタウンに新蒸溜所が建設するといって話題になった「マクリハニッシュ(Machrihanish)蒸溜所」。 そしてそして、5つ目のダルリアタ。…