ゴードン&マクファイル(G&M)がケアン蒸溜所を新設
写真出典©:https://www.thecairndistillery.com/ 老舗ボトラーズ、ゴードン&マクファイルの新蒸溜所がついにお目見えです。 グランタウン・オン・スペイにあるケアン蒸留所の建築工事が完了した…
写真出典©:https://www.thecairndistillery.com/ 老舗ボトラーズ、ゴードン&マクファイルの新蒸溜所がついにお目見えです。 グランタウン・オン・スペイにあるケアン蒸留所の建築工事が完了した…
愛知県知多半島にて、350年を越える歴史を持つ日本酒の蔵元「盛田」。 濃厚で旨味の強い味わいの食中酒「ねのひ」をつくっていることでも有名です。 もともとの主力製品は、しょうゆ・みそ・料理酒・みりんなど。ほかにもつゆ・たれ…
木内酒造(茨城県那珂市)が、茨城県石岡市にある八郷蒸溜所で製造した、熟成樽に詰める前のシングルモルトウイスキーの原酒「日の丸ウイスキー シングルモルトニューポット」を2022年10月4日から「木内酒造オンラインショップ」…
CELLARR SALON(セラーサロン)が開催する「ウイスキーの杜」が第六回を迎えます。 これまで、サントリー名誉チーフブレンダー「輿水精一氏」や、ニッカウヰスキーシニアチーフブレンダー「佐久間正氏」、キリンのマスター…
ソーダストリームアート(ART)とは? だんだんと近代的なデザインになっているソーダストリームですが、今度のリリースはなんと取っ手付き。 個人的には「アールケも人気だし、ハンドルのあるデザインパクっただけでは、、、?」と…
ハイハイ、今年もきましたよ。 ディアジオスペシャルリリース。10月1日より発売です。 日本に来るのはまだまだ先なので、絶対に抑えたいという人は個人輸入が吉です。 今回は「Elusive Expressions」と名付けら…
2022年10月1日より全国放映開始となる『SUNTORY WORLD WHISKY 碧Ao(アオ)』の新TVCMにKing Gnuの井口理氏と岡田将生氏が起用されました。 なんとなくターゲット層がわかってくるなぁ。 新…
江戸時代から続く、総合酒類メーカーの明利酒類株式会社(本社:茨城県水戸市)が、2022年9月26日に、約60年ぶりにウイスキー製造免許通知書を取得。満を持してクラフトウイスキー造りを再開をします。 明利酒類株式会社は、も…
2022年9月7日、ウイスキープロダクトブランドKYKEYから新作のショットグラスシリーズ「CANON-カノン-」を発表しました。 前作より1年と3カ月―ついに第二弾のグラスが完成しました!! 今回のリリースは2種類のシ…
これがウイスキーの多様性である😇 pic.twitter.com/3m8u980GUZ — オーツカ (@BARREL365) September 20, 2022 ちょっと前にカラパイアでも記事になったカニ…
ええええええ!モンキーショルダーの新作、【香水】かよwwwww 猿液なのか、猿汁なのかわからんがちょっと欲しい🙈 pic.twitter.com/L675kfWr9N — オーツカ (@BARREL365) …
「ウッドフォードリザーブ ハニーバレルフィニッシュ」が限定リリースされるようだけど、普通にうまそう🐝 ミツバチ農家にバーボン樽の一部を貸し出して、ハチミツを熟成。その後、樽を回収してウッドフォードリザーブを再充填して作ら…
庶民の晩酌の味方、アーリータイムズ、久々の新作です。 2020年にアメリカで最大規模の酒類出荷数量を誇るサゼラック社の傘下となったアーリー・タイムズ。 9/20より『アーリー・タイムズ ホワイト』を世界に先駆け日本市場に…
日本最小規模のウイスキー蒸溜所 「長濱蒸溜所」から 自社蒸留原酒のヴァッティングによる 初のシングルモルトが登場。 2022/10/11(火)のリリースですが、予約は昨日9/13より開始しています。 昨日から各種SNSで…
「」ディアジオ ジャパンによって日本初上陸となるアイリッシュウイスキー「ROE & CO(ロー アンド コー)」の出荷が開始されました。 実は去年のはじめくらいから注目していたブランドで、おすすめアイリッシュウイ…
5月1日にオープンした北海道長沼町の馬追蒸溜所の一発目「タモルフォシス"ジ・オリジン"シングルモルト・ニューボーン」が1500本限定で9月下旬にリリース予定! 北海道産モルト100%。馬追の丘の地下水で仕込んだファースト…