スコットランドの名門蒸溜所ボウモアと英国の高級車メーカーアストンマーティンが、共同開発シリーズ「ARC」の第2弾にして最終作となる「ボウモア ARC-54」を発表しました。
54年の熟成を経た希少なシングルモルト
ARC-54は1968年11月に蒸溜され、ボウモア蒸溜所の伝説的なNo.1ヴォルト(第一貯蔵庫/ヴォルトとは地下貯蔵庫のこと。スコッチ・モルトウイスキー貯蔵庫として最古の歴史を誇る。 )で54年間熟成されました。
熟成には、2ndフィルのヨーロピアンオーク・シェリーバットと3rdフィルのアメリカンオーク・ホグスヘッドが使用され、黄金比に基づき、61.8%がヨーロピアンオーク、38.2%がアメリカンオークの原酒で構成されています。
これらを15ヶ月間かけてマリッジし、アルコール度数44.3%でボトリングしています。
テイスティングノート
香り:甘くシロップのようなバニラとソフトなバタースコッチ、バターショートブレッドが融合し、トロピカルなマンゴーやピーチの香りが広がります。さらに、オレンジゼスト、トーストしたオーク、キャンディングしたクルミ、ユーカリミントの微かなニュアンスが感じられます。
味わい:リッチなフルーティーな甘さが特徴で、フレッシュな青リンゴ、ベルガモットオレンジ、ライムジュースの繊細なシトラスノートが広がります。塩キャラメルやフローラルなニュアンス、ジンジャーやシナモンの温かみのあるスパイスが、穏やかなピートスモークと共に調和しています。
フィニッシュ:甘さ、ハーブ、ピートのキャラクターが長く滑らかに続きます。
アストンマーティンのヴァルキリーから着想を得たデキャンタ

ARC-54は、アストンマーティンのハイパーカー「ヴァルキリー」の空力デザインにインスパイアされた手吹きのデキャンタに収められています。
デキャンタの流れるようなラインは、車のフルレングス・ヴェンチュリトンネルを模しており、液体の動きを美しく表現しています。
限定130本、価格は約1億3,000万円
「ボウモア ARC-54」は全世界で130本のみの限定販売となり、希望小売価格は71,000ポンド(約1億3,000万円)です。
2025年4月3日より一部の専門店で入手可能。
ボウモアのチーフブレンダー、カルム・フレイザー氏は、「この54年もののボウモアは、蒸溜所チームの技術の証であり、時間をかけてじっくりと熟成させることで得られる卓越した品質を示しています」とコメントしています。
また、アストンマーティンのエグゼクティブ・バイスプレジデント兼チーフ・クリエイティブ・オフィサーであるマレク・ライヒマン氏は、「ボウモア ARC-54は、ヴァルキリーやヴァルハラといったミッドエンジン・スポーツカーに適用される革新的な思考を体現しています」と述べています。
