ウイスキーの格安試飲通販ショップ

八海醸造、初のウイスキー「Hakkaisan シングルグレーン 魚沼8年 ライスウイスキー」を発売

八海醸造、初のウイスキー「Hakkaisan シングルグレーン 魚沼8年 ライスウイスキー」を発売

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

新潟の名酒「八海山」で知られる八海醸造が、ついに初のウイスキーをリリースします。

発売されるのは、米を主原料としたライスグレーンウイスキー「Hakkaisan シングルグレーン 魚沼8年 ライスウイスキー 2025 LIMITED」。

抽選販売でのリリースとなり、2025年4月1日から数量限定での出荷が始まります。

オーツカ
日本で、そして世界でも珍しい“ライスグレーンウイスキー”という新たな選択肢が、これからどのように評価されていくのか。注目のボトルです。

妥協なきものづくりが生んだ、8年熟成のライスウイスキー

新商品は、八海醸造が手がける「深沢原蒸溜所」(新潟県南魚沼市)で造られたもの。

仕込み水には、清らかでやわらかな口当たりが特徴の「雷電様の清水」を使用。

さらに、清酒酵母を用いて発酵を行い、伝統的なウイスキー製法に基づきつつも、日本酒蔵らしい独自のアプローチでつくられています。

じっくりと8年間熟成されたこのウイスキーは、世界でも類を見ない「ライスグレーンウイスキー」として、他にない個性を持っています。

魚沼8年の香り・味わい

  • :澄んだ琥珀色

  • 香り:柑橘のニュアンスから始まり、バニラやチョコレートを思わせる甘やかな香りへ

  • 味わい:米由来のやさしい甘さに、ドライフルーツの凝縮感、ナツメグ系のスパイス感、最後にほろ苦いカラメルの余韻

まさに、米と時間が生んだ繊細で奥深い味わいです。

製品情報

項目内容
商品名Hakkaisan シングルグレーン 魚沼8年 ライスウイスキー 2025 LIMITED
タイプグレーンウイスキー(ライスウイスキー)
原材料米(国産)、麦芽
アルコール分52%
内容量700ml
樽種非公開
小売価格税込13,200円
発売形式抽選販売(公式サイトにて受付)
抽選期間2025年3月28日(金)9時〜4月9日(水)9時
今後の販売2025年7月、10月、2026年1月にも抽選販売を予定

応募ページ:ec-hakkaisan.com

八海山の蒸溜所と挑戦

深沢原蒸溜所(新潟県南魚沼市)

日本酒、焼酎、ジン、そして今回のウイスキーと、幅広い酒造りに取り組む八海醸造。

その中心的な拠点が、複合観光施設「魚沼の里」に併設された深沢原蒸溜所です。

2005年から米焼酎を製造し、2016年にはウイスキーの製造免許を取得。米を主原料とする蒸留酒を通じて、日本らしい個性を活かしたウイスキーづくりに挑戦してきました。

ニセコ蒸溜所との将来的なブレンデッド構想も

八海山グループのもう一つの蒸溜所が、北海道・ニセコにある「ニセコ蒸溜所」。2021年から本格稼働しており、モルトウイスキーとクラフトジン「ohoro GIN」を製造しています。将来的には、今回のライスウイスキーとニセコ産モルトのブレンデッドウイスキーの展開も見据えており、今後の製品展開にも注目が集まります。

日本酒蔵ならではの知見と精神で造られた「Hakkaisan ライスウイスキー」。ただの“変わり種”ではなく、本物であることを証明できるか見ものですね。

ウイスキーの未来に、またひとつ楽しみが増えました。




最高品質のショットグラスで刻む、至高のウイスキータイム。

ウイスキーブランドKYKEYの新作は時代を超える「ショットグラス」。レッドクリスタルでつくられたその造形美と機能美を確かめて欲しい。