ウイスキーの格安試飲通販ショップ

木内酒造・八郷蒸溜所ビジターセンターが11月11日にオープン

木内酒造・八郷蒸溜所ビジターセンターが11月11日にオープン

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2020年から国産原料を使用したジャパニーズウイスキーの製造に向け、八郷蒸溜所の運営を開始していた木内酒造。2023年11月11日(土)に同蒸溜所に併設されるビジターセンターをにオープンします。

ビジターセンターでは、木内酒造の歴史やウイスキーへの熱意を伝える展示スペースのほか、同社製造の生ハムとウイスキーを楽しめる飲食エリア、商品を購入できるショップが設けられています。さらに、蒸溜工程を間近で見られる見学コースも新たに設置され、蒸溜所の内部を公開するそうです。

木内酒造が考える茨城県における食のサイクル

茨城県は、かつて二条大麦の主要な栽培地として知られていました。しかし、貿易の自由化に伴う麦芽への関税撤廃により、国産麦の栽培は大きな打撃を受けました。これに対し、木内酒造は古代麦「金子ゴールデン」の栽培を再開し、ビールやウイスキー製造後の麦芽粕を地元の畜産農家に提供しています。これらは、同社直営レストランで提供される肉料理の食材として、また自社運営の蔵+蕎麦「な嘉屋」での蕎麦として利用されています。

常陸野ハム BARREL SMOKEの紹介

八郷蒸溜所の隣接地で育てられる豚を用いた「常陸野ハム BARREL SMOKE」は、ウイスキーの熟成に使われた樽をスモークチップとして活用し、添加物を使わずに製造された生ハムです。ビジターセンターで加工され、飲食スペースで味わうことができる他、お土産としても購入可能です。

新ビジターセンターについて

新しく開業する八郷蒸溜所ビジターセンターは、木内酒造のウイスキー製造に至るまでの歴史やサステナブルな取り組みを展示パネルを通じて紹介しています。また、限定ウイスキーを含む「日の丸ウイスキー」の販売、飲食スペースも併設されており、八郷蒸溜所限定ウイスキーの取扱いも予定されています。

有料試飲付き見学ツアーについて

平日を含む定休日を除く全日で、蒸溜所見学ツアーが利用可能になります。このツアーでは、八郷蒸溜所の製造工程が一目でわかるよう、ウイスキー作りに対するこだわりを視覚的に表現した解説パネルが新たに設置されています。木内酒造の日の丸ウイスキー製造への熱い情熱を体感できるような工夫が凝らされており、見学者は日本語や英語に加え、スマートフォンを利用して様々な言語で情報を得られるようになっています。

見学コースのスタート地点であるビジターセンターでは、見学予約の受付を行った後、自然豊かな筑波山麓の景色を堪能しながら蒸溜所へと向かいます。工場見学の最終段階では、木内酒造が誇る日の丸ウイスキーのテイスティングを提供し、訪問者は味覚を通じて製品の品質を確かめることができます。

見学予約は事前に専用のオンラインサイトから申し込むことができ、スムーズな見学体験が実現されています。詳細および予約については、木内酒造のウイスキー専用ウェブサイトで確認できます。

八郷蒸溜所 ビジターセンター 概要

八郷蒸溜所 ビジターセンター

所在地:〒315-0151 茨城県石岡市須釜1300
開業日:11月11日(土)10:00~
営業時間:木曜~月曜(祝日含む)10:00~17:00
定休日:火・水曜
ブランドサイト:https://hinomaruwhisky.com/

ウイスキー製造を2016年に開始した木内酒造株式会社。木内酒造は2023年に創業200年を迎え、清酒やビールに次ぐ新たな柱としてウイスキー製造に本腰を入れています。

念願のビジターセンターオープンおめでとうございます。




最高品質のショットグラスで刻む、至高のウイスキータイム。

ウイスキーブランドKYKEYの新作は時代を超える「ショットグラス」。レッドクリスタルでつくられたその造形美と機能美を確かめて欲しい。