グレンロセスが15年熟成のシングルモルトをコアレンジに追加
スコットランド・スペイサイドの蒸溜所グレンロセスが、18年と25年の熟成表記ボトルに続き、新たに15年熟成のシングルモルト「グレンロセス 15年」をコアレンジに加えました。 グレンロセスは、特有の丸みを帯びた特徴的なボト…
スコットランド・スペイサイドの蒸溜所グレンロセスが、18年と25年の熟成表記ボトルに続き、新たに15年熟成のシングルモルト「グレンロセス 15年」をコアレンジに加えました。 グレンロセスは、特有の丸みを帯びた特徴的なボト…
11月12日から29日にかけて、フランス・パリの競売会社ボナムズで、日本ウイスキー界の伝説的な「イチローズモルト カードシリーズ」のフルセットがオークションに登場します。 全54本のこのセットは、非常に希少で、コレクター…
若鶴酒造株式会社(富山県砺波市)は、三郎丸蒸溜所のシングルモルトウイスキーシリーズ第六弾として、「三郎丸V(フィフス) THE HIEROPHANT(ザ ハイエロファント)」を2024年11月7日より本数限定で発売します…
カナダの人気ウイスキーブランド「クラウンローヤル」は、プレミアムシリーズ「リザーブ」のリニューアルとして、12年熟成表記を備えた「Crown Royal Reserve Aged 12 Years」を発表しました。 新し…
アイラ島のアードベッグ蒸溜所が、新作「アードベッグ シャン・クリーグ 21年」(Seann Chreag、スコットランド・ゲール語で「古い岩」を意味し、「ショーン・クレイグ」と発音)を発表しました。 この21年熟成シング…
ウイスキー文化研究所は、12月7日・8日に東京・ベルサール高田馬場で開催する「ウイスキーフェスティバル2024 in 東京」を記念して、4種の限定オリジナルウイスキーを抽選販売します。 抽選販売への申し込みは11月6日正…
スコットランド・ハイランド地方にあるグレンモーレンジィ蒸溜所が、人気の「Nectar D’Or(ネクター・ドール)」の後継として新しいシングルモルトウイスキー「Glenmorangie The Nectar 16 Yea…
アイラ島の名門蒸溜所ブルックラディが、ポートシャーロットシリーズの最新作「ポートシャーロット SYC:01」をリリースしました。 ブルックラディ蒸溜所の「カスク・エクスプロレーション(Cask Exploration)シ…
(C)AW Movie Production Ltd 2024 ダイアン・キートンが主演する新作コメディ映画『アーサーズ・ウイスキー』(原題:Arthur’s Whisky)が、2025年1月17日(金)から新宿武蔵野館…
11月5日(火)から、「サントリーウイスキーローヤル〈巳歳〉ボトル」と「サントリーウイスキーオールド〈巳歳〉ラベル」が全国で数量限定新発売します。 サントリーウイスキーローヤル〈巳歳〉ボトル 「サントリーウイスキーローヤ…
スペイサイドの名門、ザ・グレンリベットが新作シングルモルトシリーズ「グラウンドブレイカー・コレクション」を発表しました。 このシリーズは、グローバル旅行小売店(GTR)のみで購入可能な限定商品としてリリースされる予定です…
ハイランドパークに続きスキャパも大幅アップデートです。 スコットランド・オークニー諸島に位置するスキャパ蒸溜所が、シグネチャー・シングルモルトウイスキーの新レンジ スキャパ 10年 スキャパ 16年 スキャパ 21年 を…
静岡県の秘境に位置する井川蒸溜所から、待望のシングルモルトウイスキー「デッサンシリーズ フローラ 2024」がリリースされます。 標高1,200mという国内でも最も高所にある蒸溜所からのファーストリリースは、待ち望んでい…
ハイランドパーク蒸溜所が、「12年」「15年」「18年」のシングルモルトウイスキーに新しいパッケージデザインを導入したことを発表しました。 オークニー諸島の自然美やクリエイティブな精神にインスピレーションを受けた、洗練さ…
ラフロイグ蒸溜所の歴史上重要な人物たちを称える「ストロングキャラクターズ」シリーズ。 第1弾の33年熟成ドナルド・ジョンストンに続き、第2弾のリリース情報が発表されました。 ラフロイグが「偉大なる人物たち」を称えるウイス…
スコットランドの大手ウイスキーメーカー、ディアジオがスカイ島にあるタリスカー蒸溜所の大規模な再開発計画を検討しています。 この計画では、新たな蒸溜所建設に伴い、現在の施設を取り壊す可能性があるとされています。 再開発の背…