日本のクラフトウイスキー5種をブレンドした「THE LAST PIECE」が発売
T&T TOYAMA株式会社が、日本のクラフト蒸溜所5ヶ所の原酒をブレンドした『THE LAST PIECE 』を発売します。 5ヶ所の蒸溜所のウイスキーがブレンドされて発売されるのは、ジャパニーズウイ…
T&T TOYAMA株式会社が、日本のクラフト蒸溜所5ヶ所の原酒をブレンドした『THE LAST PIECE 』を発売します。 5ヶ所の蒸溜所のウイスキーがブレンドされて発売されるのは、ジャパニーズウイ…
写真出典©:あなたの静岡新聞 ウイスキー蒸留所を立ち上げる懐古堂ムラカミ屋=三島市大社町 Whiskey&Co.株式会社が三島市大社町の国登録有形文化財「懐古堂ムラカミ屋」をリノベーションして、ウイスキーの蒸留所…
スプリングバンクが高騰し、ロングロウが品薄となり、最近はヘーゼルバーンも即売する人気商品となりました。 もともと品薄なスプリングバンク蒸溜所のヘーゼルバーンの新ボトリングが、早ければ4月にスプリングバンクから発売される予…
グレンギリー蒸溜所の改修が完了し、2年ぶりに一般公開されるとのニュースがはいってきました。 改修の一番の目玉は、なんといってもフロアモルティングの復活と直火蒸溜への回帰でしょう。 今でもほんの一握りの蒸溜所…
世界各国からエントリーされたウイスキーの中からカテゴリーごとの最高賞を決めるウイスキーのコンペティション「ワールド・ウイスキー・アワード」。 今年もテイスト分野には世界各国から史上最多となるエントリーがあり、268社の生…
長浜浪漫ビール株式会社が運営する日本最小規模のウイスキー蒸溜所「長濱蒸溜所」のウイスキー「シングルモルト長濱 ボルドーレッドワインカスク #1564」が、3月23日(水)に英国で発表された世界的な酒類品評会「Intern…
アサヒビールが国内の空港免税向けに『シングルモルト余市 グランデ』『シングルモルト宮城峡 グランデ』を4月12日から数量限定で発売します。 数量限定販売なので今回も争奪戦だと思います。 700mLで価格は各1万円前後(税…
1923年の創業からまもなく100周年を迎えるブレンデッド・スコッチブランド「カティサーク」から12年ものが新発売します。 バーボン樽とシェリー樽で12年間熟成され、ブレンド後、高温で濾過されることで口当た…
最高級スピリッツの卸売・輸入の大手であるブレマー・スピリツオセン・コンター(Bremer Spirituosen Contor)が、人気ブランドアランのシングルカスクをリリース。 2022年3月17日「TILAs Lis…
写真出典©Diageo ブレット・フロンティア・ウイスキーが、ウイスキーベースの新しいプレミアムカクテルシリーズ「ブレット・クラフテッド・カクテルズ」を発表しました。 2種類のラインナップがあり、商品名は「ブレット・マン…
サントリーウエルネスが、男性向けオールインワンスキンケア商品「VARON(ヴァロン)」の発売を発表しました。 「VARON」は、40代以上のミドル・シニア層の男性をターゲットにした商品なのですが、なんと「ウイスキー樽材エ…
ウイスキー市場の動向をチェックしている人なら、ここ数ヶ月のオークションの動きについてはもうご存じだと思いますが、やばいです。 全体的に価格上昇傾向にはあるのですが、中でも特にスプリングバンクの価格が急激に伸びています。 …
写真出典©https://www.jamesonwhiskey.com/ 先日、アイルランドのお祭りセント・パトリックス・デーだったので、僕もしこたまアイリッシュを飲みましたが、今回はアイリッシュウイスキージェムソンの話…
写真出典©The Whisky Barrel 今回はスコッチウイスキー業界でのNFTのお話。 だんだんと増えてきてますね、この手のニュース。 スコットランドのアラステアとクリス・ブラウン兄弟が経営する「ザ・ウイスキー・バ…
世界初&日本初、NFT化した蒸溜酒樽の管理・取引を可能にした『UniCask』と雑誌『男子専科』のコラボレーションが発表されました。 1950年に創刊され日本で最も歴史のある、男性ファッション&ライフスタイ…
写真出典©船坂酒造店 岐阜県高山市の酒造『舩坂酒造店』が『飛騨高山蒸溜所』を開設する準備を進めています。 飛騨高山蒸溜所は2007年に廃校になった旧・市立高根小学校の校舎を改修して作られる予定で、県内初の蒸溜所となります…