ウイスキーの格安試飲通販ショップ

グラスゴー蒸溜所が初の10年熟成シングルモルトを限定リリース

グラスゴー蒸溜所が初の10年熟成シングルモルトを限定リリース

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

スコットランド最大の都市・グラスゴーにて、112年ぶりに本格的なウイスキー蒸溜を復活させたグラスゴー蒸溜所(Glasgow Distillery)が、ウイスキー製造10周年を記念して、自身初となる10年熟成のシングルカスク・シングルモルトをリリースするようです。

オーツカ
日本じゃあんまりメジャーじゃないけど、フェスなどでは飲んだ人も多いはずのグラスゴー蒸留所のウイスキー。すごくクオリティ高くておすすめです。

ひとくちウイスキーにも入れていたんですが、売り切れちゃいましたね。

1770 グラスゴー・シングルモルト ・スコッチウイスキー 2019 RELEASE

2019年にフェスで登場したもの。グラスゴーに110年ぶりに誕生したグラスゴーディスティラリーの1770グラスゴー・シングルモルト 。驚くほどなめらかでフルーティ。バニラピーチブリュレ!

節目を彩る「最古」の1本

今回発表された「Glasgow 1770 10 Year Old Single Malt Scotch Whisky」は、2015年3月20日にリフィル・バーボンバレルへ詰められた「カスクNo.15/10」から生まれた原酒。

蒸溜所として10番目に仕込まれたこの特別な樽は、2025年3月24日にボトリングされ、アルコール度数54%、230本限定のボトリングです。

蒸溜所共同創業者のマイク・ヘイワード氏は、次のように語っています。

「この10年熟成は、我々の原点をそのまま味わっていただける1本です。特別な後熟や仕上げをせず、リフィル・バーボン樽で10年間じっくり熟成させることで、グラスゴー蒸溜所が得意とするフルーティーで明るい酒質をそのまま表現しています。」

テイスティングノート

香り

  • 洋梨のタルトタタン

  • ヘザーハニー

  • 青リンゴ、レモンの皮

  • メロン、パイナップル

  • シナモンのほのかなスパイス

味わい

  • フルーティーで春らしい軽やかさ

  • 芳醇でバランスの取れた甘み

  • ナチュラルなバーボン樽由来のバニラと樽香

完全会員限定でリリース

この記念ボトルは、グラスゴー蒸溜所の無料会員制度「The Glasgow Distillery Community」に登録しているメンバーのみに向けた限定販売。

2025年4月15日(火)午前10時(英国時間)より、蒸溜所の公式ウェブサイトにて購入可能となります。

  • 価格:£69(約13,000円)

 

日本発売は難しいかも

グラスゴー蒸溜所の記念すべきボトル「Glasgow 1770 10 Year Old」ですが、日本で買うのはちょっと難しいかも。

販売は会員限定のオンライン先行となるため、気になる方は「The Glasgow Distillery Community」を覗いてみて下さい。

👉 会員登録はこちらから:https://www.glasgowdistillery.com

グラスゴー蒸溜所とは

2012年に創業したグラスゴー蒸溜所は、伝統的な製法と現代的なアプローチを融合させる独立系の蒸溜所。

2015年には、グラスゴーで112年ぶりに本格的なシングルモルトの蒸溜が再開され、「Glasgow 1770」ブランドでさまざまなリリースを行ってきました。

今回の10年熟成は、蒸溜所として最古となるボトルであり、未来へのステップとなる節目の1本でもあります。




最高品質のショットグラスで刻む、至高のウイスキータイム。

ウイスキーブランドKYKEYの新作は時代を超える「ショットグラス」。レッドクリスタルでつくられたその造形美と機能美を確かめて欲しい。