ウイスキーの格安試飲通販ショップ

知る人ぞ知るあの「ウィズワン」の養父蒸溜所が完成

知る人ぞ知るあの「ウィズワン」の養父蒸溜所が完成

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

大阪市に本拠を置く酒類の販売会社、ウィズワンが、兵庫県養父市大屋町中間に新たなウイスキー蒸留施設、「養父蒸溜所」を立ち上げました。こちらの蒸留施設では観光客が製造工程を見学することが可能で、ウイスキーを通じた地域への観光促進と広報活動が計画されています。

オーツカ
ウィズワンといえば伝説の「もしもし」や「麻布」をリリースしていた会社ですね。本当に色々な会社が参入してきますね。

国内でこれだけ大量に新興蒸留所が増えると需要と供給が合わないイメージあるけど、海外に販路ありそうだし採算はとれるのかな。

麻布 ピュアモルト 18年 43度 700ml

ウィズワンは2020年に新規ウイスキー製造販売事業に踏み出し、理想的な立地を市に問い合わせました。
清らかな天然水、熟成に必要な気温の変動などが選定基準となり、2022年4月にこの地での建設が開始されたとのこと。

施設の敷地面積は約8,000平方メートルで、蒸留棟と2棟の樽保管庫が設置されました。
蒸留棟には発酵槽や蒸留釜が設けられ、2階部分はガラス張りとなっており、観光客が製造工程を見学できるようになっています。また、見学の後には試飲も可能なカウンターが設けられています。保管庫では、2棟合わせて2,400個の樽を収容でき、木製のレールの上に樽を積み上げる伝統的な「ダンネージ式」の保存方法が採用されています。熟成期間は約3年を予定しています。

同社では、ウイスキーの一般的な製法とは一線を画す製法を採用しています。
通常、原酒を蒸留した後、そのまま樽に移して寝かせますが、ウィズワンでは蒸留した酒をすぐにろ過し、不純物を取り除くことで雑味を排除しているとのこと。また、製造時に発生する麦かすと蒸留かすは栄養価が高く、地元の但馬牛を育てる農家に飼料として提供します。

現在、ウィズワンは酒類製造免許を国税庁に申請中で、7月中に運用開始の見通しです。初年度の生産目標は約65,000リットルで、2年目以降は年間130,000リットルの生産を予定しています。初の出荷は2026年7月頃を見込み、商品は700ミリリットル入りで、価格は8,000円~10,000円になる見通しです。

近年の「ジャパニーズウイスキー」の世界的人気を背景に、ウィズワンは将来的に生産量の60%を欧米やアジア市場での販売に振り向ける計画です。また、養父市や豊岡市などから新たに5人を採用し、運営状況によりさらなる雇用創出も視野に入れています。

7月6日に行われた完成式で、ウィズワンの八塚佳和副社長は、「これからがスタート。養父市で生産されるウイスキーを国内外に広めていきたい」と挨拶しました。また、養父市の広瀬栄市長は、「ウイスキーと地域の食や文化をつなげ、地域活性化のきっかけとしたい」との期待を寄せました。




最高品質のショットグラスで刻む、至高のウイスキータイム。

ウイスキーブランドKYKEYの新作は時代を超える「ショットグラス」。レッドクリスタルでつくられたその造形美と機能美を確かめて欲しい。