ウイスキーの格安試飲通販ショップ

「水割り」でウイスキーを知ろう。親しみやすい「水割り」の楽しくて美味しい飲み方、作り方!

「水割り」でウイスキーを知ろう。親しみやすい「水割り」の楽しくて美味しい飲み方、作り方!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

「水割り」はウイスキーを知ることができる第一歩!

ウイスキーに氷を入れて水で割る「水割り」を、皆さんは飲んだことがありますか?

実はこの「水割り」、日本国内で広まったもので、海外では水で割ることはあれど、そこに氷を入れるということはあまりしないそうです。

しかし、水割りは度数が穏やかになった飲みやすいウイスキーの飲み方です。そして、ちょっとした飲み方を知るだけで美味しく楽しく飲むことができます。

この記事では、ぜひ水割りで飲んでいただきたいウイスキーをおすすめしています。ご紹介するウイスキーは、ウイスキーを飲み慣れた人でも飲み慣れてない人でも、水割りによってさらにウイスキーを深く知ることができるものばかりなので、参考にしてみて下さい。

ページのラストには水割りに最適なウイスキーを少しずつ楽しめるセットもご用意

ぜひお試しください。

 

それではまず、自宅でできる水割りの作り方、飲み方からご紹介していきます。

 

と、その前に……

ウイスキーの飲み方にはトワイスアップという飲み方もあり、こちらも「水割り」です。

しかし、日本で一般的に知られている氷を入れて水で割った「水割り」ではなく、氷を入れず水だけ割ったのがトワイスアップという飲み方です。

この記事ではトワイスアップは取り扱わず、氷を入れて水で割った「水割り」の紹介をしていきます。

トワイスアップについては別記事がありますのでそちらをご覧ください。

水割りとは違うウイスキー「トワイスアップ」。度数をおさえて香りを開かせる魔法の飲み方。

水割りとは違うウイスキー「トワイスアップ」。度数をおさえて香りを開かせる魔法の飲み方。

2016年12月6日

自宅でできる「水割り」~作り方編

水割り

用意するものとしては以下です。

  • ウイスキー
  • グラス
  • マドラー

まずウイスキーを用意するところからですが、もちろん好きなもので構いません。

しかし、種類がいっぱいあり、価格も高いのから安いのまでと選びきれないorわからないという方は、記事の後ろにあるおすすめのウイスキーボトル編をご覧ください。

水割りグラスを用意しよう

次にグラスです。グラスは氷が入る程度の口の広さを持ったものにしましょう。あまり口が狭かったり、容量が少なすぎると氷や水を入れにくく、水割りに適しているとはいえません。

個人的にはストレートタイプの薄いタンブラーグラスがおすすめです。

容量や見栄えの面で水割りが映えるということもありますが、なによりグラスの薄いものは口当たりが良く、そして冷えやすいという特性を持っていることからもストレートタイプの細長く薄いグラスをおすすめします。

また、卵形のステイレムグラスやゴブレットなども香りを感じられる作りになっているのでアリですね。

一番のおすすめは「松徳硝子 うすはり グラス タンブラーL」です。

飲み口が明らかに違います。セットになっているのもうれしいです。


松徳硝子 うすはり グラス タンブラーL 375ml

水割りに使う氷を用意しよう

氷は冷凍庫の製氷機で作ったものではなく、コンビニやスーパーで売っているクラッシュアイスを用意しましょう。

販売されている氷は冷凍庫のものと密度が違うので、氷が溶けにくく見た目にも雰囲気があります。

水は柔らかいミネラルウォーターがいいでしょう。よく冷えたものが好ましいです。

マドラーを用意しよう

マドラーはウイスキーを混ぜる時と、グラスに入れた氷を回す時に使います。

ウイスキーの繊細な香りを味わいたい方は、水を入れたグラスにマドラーを刺して用意しておきましょう。

映画だと小指でウイスキーを回すシーンがありますが、衛生的によろしいものではないのでよっぽどの思い入れがない限りマドラーを使いましょう。


柳宗理 日本製 マドラー 全長220mm ステンレス #1250

これで準備は整いました。では水割りを作ってみましょう。

 

水割りの作り方

1、用意したグラスに氷を入れます。

氷

出典:https://www.suntory.co.jp/whisky/beginner/drink/assets/images/water/step_01_large.jpg

氷はグラスの縁いっぱいまで入れるのがいいでしょう。そしてグラスを冷やすためにマドラーを使って氷を回します。

2、ウイスキーを注ぎます。

注意するのは入れる量です。多すぎると濃くなってしまった際に、薄めるのに水をたくさん入れなければならず、少なすぎるとぼやけた味の水割りになってしまいます。

もしあれば計量カップを使うことをおすすめします。シングルと呼ばれる30mlから試してみるのがいいでしょう。

計量

出典:http://iwamoto-hiroyoshi.com/wp-content/uploads/11389.jpg

なければ指を使ってみて下さい。指をグラスの底と平行に添えてウイスキーを注いでいきます。

指

出典:http://charry.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/05/26/p1010039.jpg

ウイスキーを量るシングルやダブルという単位は、この指の本数からきています。シングルだと指一本、ダブルだと指二本です。

あくまで目安ですが、調整は水の量でできるのでこの方法でも問題ありません。

3、ウイスキーを回します。

ウイスキーは水と混ざるだけで熱が生じるという特徴があります。

なのでウイスキーを入れてからすぐ水を入れるのではなく、ウイスキーを氷になじませるように回し、冷やしてください。

実はこの「氷で冷やす」というのが、あまり知られていない美味しい水割りを作るポイントなのです。

水を入れる前に氷でウイスキーを引き締めることによって、水で割った時のぼんやり感を抑え、メリハリのある味わいと香りを引き出すのです。

4、水を入れます。

ここでも肝心なのは量です。

一般的なレシピとしてウイスキー1に対して、水は2~2.5が丁度いい量と言われています。

ウイスキー30mlだと、水は60~75mlといったところでしょうか。

しかし、ウイスキーはものによって度数も違えば味や香りも違うので、その時のウイスキーに応じて割合を決めていくのをおすすめします。

なので、まずウイスキー1:水2くらいの分量で作ってみて、味を確かめながら自分が飲みやすいと思うところまで水を足していきましょう。

5、軽く混ぜて、完成。

ステア

出典:https://www.suntory.co.jp/whisky/beginner/drink/assets/images/half/step_05_large.jpg

マドラーで回すようにかき混ぜることをステアといいます。

それでは水を入れたウイスキーをマドラーで軽くステアしてみましょう。

十数回ほど、グラスがうっすら曇る程度までステアしたら完成です。

もし氷が溶けて浮いてしまっているようでしたら足した方が良いでしょう。

水割りは冷たさが命なので、氷が全て溶けてしまっては良さが失われてしまいます。

 

出来上がった水割りはいかがでしょうか。

試してみて濃いと感じるようであれば水を足し、薄いようであれば少しウイスキーを加えてください。

人によって濃い薄いの基準は大きく違います。自分なりの楽しめる割合を探してみましょう。

ウイスキーの格安試飲通販ショップ

バーでもできる「水割り」~飲み方編

バーで飲む水割り

次は水割りを飲む際のポイントを解説します。

Ⅰ、香りを確かめる。

元来、強い香りを持つウイスキーは水割りにすることで、その特徴的な香りも柔らかくなります。

独特の刺激臭のためにウイスキーを敬遠していた人でも楽しめるのが水割りという飲み方です。

飲む前にまず、柔らかくなって丸みを帯びたウイスキーの香りを嗅いでみて下さい。

Ⅱ、味を探る。

香りを確かめた後は、水割りを口に含んで舌の上で転がすようにして味わってみて下さい。

この時、勢いに任せてゴクゴク飲んでしまうと、膨らんでいくウイスキーの風味がわからなくなってしまいます。飲む時は、軽く口に含んで舌で味を確かめ、鼻から空気を抜いて含んだ水割りの香りを確かめるようにして飲むと存分に味わうことができます。

Ⅲ、余韻を楽しむ。

口に入れた水割りを飲んだ後、すぐグラスを傾けるのではなく、ちょっと間を置いて舌に残る味と香りの余韻を感じてみて下さい。

もう一度鼻で息を吸って残り香を嗅いでみるのもいいでしょう。

喉を通った時の爽快感に混じって、ウイスキーに秘められた複雑な味わいと、よく熟成された心地よい香りが飲んだ後もしばらく感じられ、ついついグラスを傾けたくなるかと思います。

そうなった時にはもうあなたは十分水割りを味わえていることでしょう。

 

この三つのポイントを押さえておけば、自宅でもバーでも、一人で飲んでいる時も誰かと飲んでいる時でも、水割りを美味しく飲むことができるはずです。

大事なのは、意識することです。

肩肘張る必要はありませんが、水割りを飲む際にほんの少しだけでもポイントを思い出していただければ、それで十分です。

それだけできっと、水割りは美味しいお酒として楽しい場を演出してくれることでしょう。

自宅できる「水割り」~ウイスキーボトル編

家で飲む水割りに適したウイスキーは、美味しくてかつ、コストパフォーマンスに優れたものが好ましいです。

紹介する四本のボトルは、どれもその条件を満たしたものばかりであり、そのどれもが異なる個性を持っていて、独特の風味を感じさせてくれます。

どれも素晴らしいウイスキーですので、水割りを飲まれる方は是非お試しください。

ジェムソンスタンダード

ジェムソンスタンダード

舌の上を滑るなめらかさが特徴的なアイリッシュウイスキー。

爽やかな飲み口に紛れた微かなナッツの香りがクセになります。オリーブオイルのようなそそられる香りは、スムーズな口当たりと相まって、非常に飲みやすいウイスキーとなっています。

バランスの良さは水割りにしても味、香り共に崩れることなく、十分楽しむことができます。

価格帯は2000円前後。この価格でこの完成度の高さは他のウイスキーにはちょっとありません。

グレンフィディック 12年

グレンフィディック12年 スペシャルリザーブ

ライトな飲み心地で初心者にもおすすめしやすいスコッチウイスキー。

キャップを開ければ広がってくる洋ナシの香りは、口に含むことで更に膨らみを増します。

洋ナシの他に、メープルやクリームなどの洋菓子の甘い香りが漂い、それでいて樽の香りが感じられる後味はしつこくありません。

水割りにすると、香りに木材の熟成香が加わり、より一層味のコクが感じられるでしょう。

リーズナブルなので、シングルモルトのスタートにはうってつけです。

グレンフィディックを学ぶ!味や種類、おすすめの飲み方

グレンフィディックを学ぶ!味や種類、おすすめの飲み方

2018年6月6日

ジョニーウォーカー ブラックラベル12年

ジョニー・ウォーカー ブラックラベル12年

多くの種類を混ぜ合わせることで完成された味と香りのブレンデッドウイスキー。

口に含むとわずかに広がる土と煙の香りは、深みのある味わいと合わさって、落ち着いた気分をもたらしてくれるかのよう。どっしりとした風味には上品さがあり、安心して飲むことができます。

水を加え冷やすことで、甘みが出てきて飲みやすくなります。

世界的に飲まれているこのウイスキーは、値段も求めやすく、迷った時には買って間違いない一本です。

余談ですが、「黒」の他にもメジャーどころでは「赤」と「青」があります。気に入ったのなら試してみるといいでしょう。特に「青」は絶品です。

ジョニーウォーカーの味や種類/一度に楽しむ全ラベルセット

ジョニーウォーカーの味や種類/一度に楽しむ全ラベルセット

2018年6月22日

宮城峡

シングルモルト 宮城峡

世界のニッカウヰスキーから、記念すべき第二の蒸溜所のシングルモルトウイスキー。

飲む時は最初に香りから確かめるのがいいでしょう。グラスから立ち上る芳醇な香りからは様々なフルーツ香が感じられ、それが樽の重厚さと見事にマッチしています。味わいにはとろりとした甘さがあり、とても心地良く余韻を感じられます。

水割りにすると軽い飲み口がさらに飲みやすくなり、それでいてみずみずしさは衰えず、カクテル感も持ち合わせています。

価格は3700円前後です。自宅で本格的なシングルモルトを楽しみたいと思ったらおすすめです。

バーで楽しむ「水割り」~ウイスキーボトル編

バーでは数多くのウイスキーが揃えられています。その中から水割りに合う、それも好みのウイスキーを探し出すには長い時間がかかってしまうことでしょう。

ここで紹介するウイスキーはちょっと個性が強いかもしれません。ですが、それぞれ違った系統での個性を持っていますので、もし気に入ったものがあれば好みの系統がわかる手助けになってくれると思います。

タリスカー ストーム

タリスカー ストーム

潮風のピリッとした塩味が心地良いシングルモルトウイスキー。

立ち上る香りに煙の荒々しさを感じます。爽やかな潮風の匂いを含み、ドライフルーツのような甘みもほのかに感じられるバランスの良いウイスキーです

特徴的なのは黒こしょうに似たスパイシーさで、とてもすっきりとした爽快な喉ごしをもたらします。この刺激を求めてタリスカーを飲む人も少なくありません。

強烈な香りは水割りで飲むことで柔らかくなり、気軽に本格的なウイスキーを楽しむことができます。

メジャーなシリーズなので取り揃えの多いバーだったら置いていることでしょう。値段も一杯(30ml)900円前後ですので、パンチの効いたウイスキーを水割りでという方にはおすすめです。

タリスカーを学ぶ!味や種類、おすすめの飲み方

タリスカーを学ぶ!味や種類、おすすめの飲み方

2018年5月30日

オーヘントッシャン 12年

明るい黄金色を放つクセのなく飲みやすいシングルモルトウイスキー。

柑橘系のみずみずしさと、鼻からフッと抜けるリンゴの甘みが軽やか巡ります。

微かな苦みのあるバニラ香は、熟成されたバーボン樽によるもので、甘さと苦みがバランスの良い口当たりを与えてくれます。

繊細な味わいは水を加えることで幅が広がり、ミルクのとろみやココアの甘みが感じられるようになります。

穏やかな夜の始まりにオーヘントッシャンの水割りはぴったりです。

バーですと800円前後の価格帯ですので、一杯目はぜひこのウイスキーで。

バッファロートレース

バッファロートレース

豪快な味と香りを持ちながら同時にまろやかさを実現したバーボンウイスキー。

8年から12年物の樽の中からテイスティングして絞り込んだ物だけを瓶詰めしているプレミアムなバーボンで、ボディが厚く、上品な甘みが特徴的です。

チョコレートやオレンジ、そしてバニラやミントのアロマ香が引き立ち、ライ麦由来の爽快でスパイシーな後味を楽しめます。最後はスモーキーな余韻が長く続く、飲み心地の良いウイスキーとなっています。

水で割ることで、奥底からピリッとしたライ麦の辛みを感じるようになり、味の幅が広がります。

プレミアムウイスキーなので、バーで見かけたら試してみる価値アリです。値段的にもそこまで高くないので、バーボンの入門にもおすすめ。

自宅でもバーでも「水割り」!

いかがでしたか? 今すぐ水割りが飲みたくなってきませんか?

水割りは度数の高いストレートやロックと違い、気軽に楽しめる飲み方です。

仲間内で、大事な人と、または一人で。軽くお酒を楽しみたいけど、味わいもしたい。そんな時には水割りを作ってみるのもいいでしょう。

きっと素敵な時間が過ごせるかと思います。

水割りにおすすめのウイスキーセット 30ml~100ml

水割りにおすすめのウイスキーセット 3ピース

上記で紹介した銘柄だけでなく少しずつ水割りにおすすめのウイスキーを試してみたい!という方に向け水割りに合うウイスキーをまとめたセットを作ってみました!

産地・原料・製法による味の違いが分かりやすい、それぞれキャラクターの異なる美味しいウイスキーをセレクト。

30mlセットと100mlセットから選べるので、水割りの奥深さを知るためにはうってつけです。

あなたもおいしい水割りに挑戦してみよう!

 




最高品質のショットグラスで刻む、至高のウイスキータイム。

ウイスキーブランドKYKEYの新作は時代を超える「ショットグラス」。レッドクリスタルでつくられたその造形美と機能美を確かめて欲しい。